SSブログ

スペースシャトル他(月刊ASCII 1984年1月号6)ASCII EXPRESS [月刊アスキー廃棄(スクラップ)]

【月刊 ASCII 1984.1 ASCII EXPRESS】


まだ毛利衛さんが北海道大学工学部助教授の頃。
ASCII1984(01)b11スペースシャトルw520.png
ASCII1984(01)b12スペースシャトル2w520.png

以下、図をスクラップする。
ASCII1984(01)b12スペースシャトル2無重力環境w520.png
ASCII1984(01)b12スペースシャトル2ペイロードw520.png
当時はこの程度でもワクワクしたものだ。

コンピュータが重要なアイテムとして登場する映画「ウォーゲーム」
ASCII1984(01)b13映画ウォーゲーム1w520.png
ASCII1984(01)b14映画ウォーゲーム2w520.png
パソコンホビーストの私は、この映画のコンピュータの扱いは「なんだかなあ」という感じだし、「TIC-TAC-TOEはないだろう」と思った。

GPSの利用が民間に開放され、ここからカーナビを開発できる環境が生まれた。
ASCII1984(01)b15GPS民間開放1w520.png
ASCII1984(01)b16GPS民間開放2w520.png
GPSには相対性理論が使われている(電波50の謎)そうだ。なんかそれだけでうれしい。カーナビを見て相対性理論による計算と量子力学を考慮したLSIが使われていると思うと20世紀初頭の科学がやっと民生レベルに降りてきたことを実感する。
良く分からないが図をスクラップして原理を味わう。
ASCII1984(01)b16GPS民間開放2図520.png

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。