SSブログ

Small talk, VHS、カメラ、パソコンクラブ他(月刊ASCII 1985年4月号4) [月刊アスキー廃棄(スクラップ)]

ASCII EXPRESS からソフト、ビデオ、ワープロ等のパソコン本体周辺機器以外の記事をスクラップする。

ASCII1985(04)p122Small_talk-80_W520.jpg
オブジェクト指向言語のSmall talk。どうだったのだろうか。私はもちろん使ってことはなく、C++とJavaを使ったがSmall talkはどうして広いユーザを生まなかったのだろうか。未だに分からない。

ASCII1985(04)p122_顔写真_W384.jpg
両博士のご尊顔。

ASCII1985(04)p122_バーチャルマシン_W384.jpg
私はVirtual Boxを使っているが、35年前にこのような記事があったとは、自分の不明を確認した。

ASCII1985(04)p124三洋VHS西独_W507.jpg
35年前は日本のVTRが世界を席巻していたのか。三洋とか西独とか時代を感じる。

ASCII1985(04)p124普及型ワープロ_W520.jpg
三菱の普及型ワープロが84万8000円だと。販売台数は年間2万台を見込むとは35年前のビジネス環境はこんなものだったか。

薄型カラーテレビの紹介。プラズマディスプレイでも液晶ディスプレイでもない。薄型カラーテレビだった。
ASCII1985(04)p131薄型カラーテレビ_W520.jpg
図と写真をスクラップする。
ASCII1985(04)p131薄型カラーテレビ_図_W520.jpg
ASCII1985(04)p131薄型カラーテレビ_写真_W463.jpg

カメラの紹介記事。リコーSR-P
ASCII1985(04)p150リコーXR-P_W520.jpg
35年前のフィルム時代からカメラはコンピュータを内蔵して進化していった。
特徴としてTVモードがあった。TV画面を撮影するモードがあったということ。35年前のTVはブラウン管テレビで走査線が走り画像を作っていた。だから、写真撮影すると走査線の跡が写ってしまう。それを解消する機構がTVモードだった。35年前の記事を読むと面白い。
以下、写真、図をスクラップする。
ASCII1985(04)p150リコーXR-P_本体_W473.jpg
ASCII1985(04)p150リコーXR-P_写真_W516.jpg
ASCII1985(04)p151リコーXR-P_図2_W756.jpg
ASCII1985(04)p151リコーXR-P_写真2_W509.jpg
ASCII1985(04)p151リコーXR-P_図3_W520.jpg
ASCII1985(04)p152リコーXR-P_写真3_W375.jpg
ASCII1985(04)p152リコーXR-P_図4_W392.jpg
ASCII1985(04)p153リコーXR-P_写真4_5_W1125.jpg

ASCII1985(04)p309パソコンクラブ_W520.jpg
日本全国のパソコンクラブ紹介記事。このクラブは少人数(6名)で活動しているクラブだった。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。