SSブログ

MSX-DOS用C他コンピュータ関係(月刊ASCII 1985年3月号4) [月刊アスキー廃棄(スクラップ)]

ASCII EXPRESSからコンピュータ関係の記事をスクラップする。

まず、MSX-DOS用のCコンパイラ。
ASCII1985(03)p127_MSX用Cコンパイラ_W520.jpg
必要性が分からなかった。8ビットだぜ。Z-80だぜ。アセンブラでいいだろ。
だいたいなんだバイナリを吐き出すんじゃなくてアセンブラに食わせるソースを吐き出すとは何事か。MACRO-80でマクロを用意した方がいいだろう。Z-80なら人間の方が良いコードを作れるだろう。
そもそも35年間は8ビットでCを使うことを馬鹿にしていた。

MPU関係のスクラップ。
ASCII1985(03)p128_MPU_W411.jpg
ソニーが日電の16bit CPU、V20,V30のセカンドソースとなったという記事。V30は日本では、PC-9801VMで大成功を収めた8086互換CPUだ。
日立の8bit MPU HD64180。Z80と似ていてCP/Mを使えたそうだ。
三菱が32bit MPUを開発してたとの記事だが、姿を見た記憶がない。

ASCII1985(03)p140_日立DRAM_W410.jpg
日立が256Kbitの小型DRAMを月産30万個程度を目指すという記事。35年前は勢いがあった。

ASCII1985(03)p140_三洋1兆円_W420.jpg
今は昔の日本の製造業。35年前は三洋電機が1兆円企業を目指していた。

ASCII1985(03)p134_アップル増収増益_W458.jpg
ASCII1985(03)p135_Macとキヤノン_W391.jpg
アップルは米国で増収・増益で、日本ではキヤノンとの契約を総代理店から「ただの代理店」に格下げした。こういうことだからMacは 高値 高嶺の花だったのだ。

ASCII1985(03)p140_中国向パソコン_W416.jpg
中国でのパソコンを現地生産開始するという記事。まさか、中国がIBMまで負かすとは35年前は想像もできなかった。誰も信じなったと35年後今も確信している。

ASCII1985(03)p143_米パソコン_W520.jpg
ASCII1985(03)p143_米パソコン_アタリ_W491.jpg
ASCII1985(03)p143_米パソコン_コモドール_W520.jpg
ASCII1985(03)p143_米パソコン_コモドールLCD_W385.jpg
米国のパソコン市場でIBMに挑戦するメーカーの製品が紹介されていた。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。